Powered By Blogger

2011年9月16日金曜日

カリフォルニア 自動車事情 ~ 免許取得編・実技試験 ~

実技当日

まず受付で実技に来た旨を伝え
仮免・自動車の保険・DMV発行の自動車登録証
を提出
(1度目は無料・2度目からは6ドルここで払います)

で、試験官が行くので外で車を用意して待っていて。

ってなわけで
車を所定の位置に移動し待機

噂とは違い、若いいい感じの好青年が試験官
さっそく自己紹介後、車のチェック

ブレーキ踏んで~
エマージェンシーランプ(ハザード)つけて~
レフトシグナル・ライトシグナル(ウィンカーのチェック)
ディフロッサーはどれ?
エマージェンシーブレーキ(サイドブレーキ)は?
ハンドシグナルやって~


で、これがOKで、書類に初めてサインします

では、出発です。

DMV (Temecula)の場合
DMVを出るところにStopサインがあります。
ただ、見にくい位置です。
なので、一度ここで、カリフォルニアストップし、すこしずつ前に出ます。

で、道路にでて、車線変更をし、
Old Town Temecula方面へ。

ここでの注意は
交差点を渡るとDipがあり
そのDipは徐行して通行するというところ

そのあと、レフトターンして
時速25マイル制限の住宅街へ

ここでの注意は
右折時
このカーブマークのしたに15って数字があって、
曲がるときは、25マイルから15マイルに落として曲がらなくてはいけないってところ。

その後は一度路肩に止めて
(18インチ離れて止めます。離れすぎはだめ)
バックのチェック
教官がOKっていうまでバックし
ここで路肩にすってしまうと、×がつきます

で、ここまでパーフェクトなわたしは
ショートカットしてオールドタウンに

もう少し…って場合は
ショートカットされずに、オールドタウンの端っこから運転させられます。

オールドタウンは
人が多い(観光客) 一時停止
4way stop 25マイル制限
など等注意するところ満載です。

オールドタウンを抜けると
あとはDMVに戻るだけです。

あと日本と違うとこでの注意は、
ミラーをこれでもか!!!
ってくらい見る事。

まじで、首を大げさにふってみてください。
車線変更時も肩越しに
おおげさに見てください。

そして
交差点通過時も安全とわかっていても
左右・首を振って見ながら通過する事・・・

オーバーリアクション
って感じですが、これで合格できました。

教官から渡される合格書類を提出し
紙の免許が発行され
数週間で届きますよ~
言われます。
実際は、5日位で届きました。


義理母との練習は手ごたえありだったので
心配してませんでしたが
やっぱ、旦那は厳しかった…

父親と17の時に練習した時より
嫌だった!!

あ~~~~~
これで、旦那との超ストレスな
練習もなくなります!!!




2011年9月10日土曜日

簡単ごはん: えびっプリ えびだんご


今日はホントひまです。

なので、買付のバイトをさくっとして
郵便局に発送しにいって
スーパーに行ったら
冷凍エビが1袋買えば1袋タダ
BOGO ( Buy One Get One Free ) でした

我が家は金曜日は
ステーキ・フライデー
家で金曜日のご飯を食べる時は
いつからかステーキと決まっていますw

だけど大量のエビがあるので
団子たっぷり作りました~

詳しくはここ

こっちのスーパーBOGOが本当に多い。
ターキーのひき肉もだいたい1パック6~8ドル
なんだけど
こういう時に買います。

で、今日はなぁ~んと、バス&ボディーワークスの無料クーポンを発見!

11日までだから週末にでもとりに行こう~っと
アメリカに来る予定の人
ここでもらえます


ハンドサニターのハロウィーン・バージョンも無料クーポンでてます!
詳しくは、
FacebookのBath&bodyworks pageまで






2011年9月8日木曜日

カリフォルニア 自動車事情 ~ 免許取得編 ・ 実技にむけて~

筆記の後は実技試験

実技試験に向け
はりきって練習しましょ~

カリフォルニアには日本とちょっと違うルールがあります。

*カリフォルニアストップ
これはいうまでもなくSTOPサインで一時停止
ただし、完全にストップしなくてはいけません。
そう、ちょっと止まっただけじゃだめなんです。
いうならば、3秒ルール。
左→真ん中→右 で3秒
完全に止まりましょう

*赤信号での右折
停止線でいったん停止した後
歩行者が来ていない事が確認できれば
赤信号でも右折できます。
ただし
標識にNo Turn on redとか
何時~何時以外
とか書いてあるときはできない所
がありますので、要注意

*黄色い線に囲まれた中央線
道路中央に2組の黄色い実践と破線に囲まれた車線があるところでは
左折優先車線となります。
この車線は対向車からも入れますので気を付けてください。
簡単に言えば、
反対側にあるコンビニに入りたい時、
この車線があれば、一度ここに入ってから
左折してコンビニに入ります。

*4Way Stop & 2Way Stop
交差点でこの標識がある時は
どこからくる車も完全に一旦停止しなくてはありません。
その後の優先権は、
先についた車や
停止線のない車線を走っていた車、
同時についた場合は、右側の車に優先権があります。

*踏切
一旦停止はしません

*緊急車両
サイレンを聞いたら、
反対車線でも路肩に停止しなくてはいけません。

*携帯
ハンズフリーはOKですが
それ以外の通話はチケットきられます

*速度
標識の速度に従いますが、
指定速度の10マイル以上でチケットきられる可能性があります
その反対(10マイル遅い)でも着られる可能性があります

*喫煙
18才未満の同乗者がいる車内では
喫煙できません

*開封済みのアルコール
車内× かならずトランクへ

日本と違うのは、こんな感じでしょうか

あとは、
ディフロッサーとか
ハザード(エマージェンシー・ライト)とか
英語名を覚えておくこと
ハンドシグナルを覚えておくこと
左手で:まっすぐ伸ばす→左折
上へ90度まげる→右折
下へ90度曲げる→徐行または停止
これは、必ずチェックされま~す

2011年9月7日水曜日

簡単ごはん: アボガド焼きおにぎり


久しぶりに、料理ネタ

アボガドって、使い切ります?

サンドイッチとかに入れても
サラダに入れても
黒ずむ前にいっきに使い切らなくないですか?

そんな時うちは
余ったご飯で焼きおにぎりにしたり
なすの煮びたしのソースにします

ひさしぶりに
クックパッドにレシピ載せました~

よかったら
作ってくださいまし~
つくレポもまってます(笑)

http://cookpad.com/recipe/1563683